


















来場時に応援クリックをお願いします!!ランキングアップにご協力を^^
2011.02.15 (Tue)
RK Classic #97 【J,Kidd】
クラシック97はダラス・マーベリックス
ジェイソン・キッド
New!!
Home
Away
【名前】ジェイソン・キッド Jason Kidd
【背番号】2
【年齢】37歳
【誕生日】1973/03/23
【身長】193㎝
【体重】95㎏
【出身大学】カリフォルニア大学バークレー校
【現所属チーム】ダラス・マーベリックス
【Yeas Pro】17年目
【ポジション】PG
【ドラフト】全体2位(1994)
" Mr,トリプルダブル "
【経歴】
1994-1996 ダラス・マーベリックス
1996-2001 フェニックス・サンズ
2001-2008 ニュージャージー・ネッツ
2008-現在 ダラス・マーベリックス
【スタッツ(09~10)】赤字はCareer Hight
ポイント:10.3
アシスト:9.1
リバウンド:5.5
ブロック:0.4
スティール:1.8
ターンオーバー:2.4
【紹介】
カリフォルニア大学バークレー校出身。
1994年ドラフトで全体2位指名でダラス・マーベリックスに入団。
ルーキーイヤーにはグラント・ヒルと共にダブル新人王を受賞。
新人の時からPGとしての資質が抜き出ており、キャリア3チーム目と
なったニュージャージー・ネッツではチームを牽引し、2年連続
NBAファイナル進出に大きく貢献する。
2008年には古巣のマーベリックスに復帰し、キャリア17年目に
悲願の初優勝を狙う。
PGでありながらも毎試合得点、アシスト、リバウンドで2桁を記録し
トリプルダブルを量産することから『Mr,トリプルダブル』と呼ばれる。
【プレイスタイル】
キッドの最大の持ち味はリーダーシップ。
パスセンスが非常に高く、PGでありながらもリバウンド意識も高い。
主にパスファーストタイプであり、毎試合自ら得点を多く取ることは
ほとんどない。アップテンポなゲームを好み、時にトリッキーな
プレイを見せることもある。堅実なディフェンスもキッドの長所である。
しかし、ターンオーバーが多いことやジャンプシュートがあまり
得意でないことが唯一の短所である。
【AWARDS】
★Rookie of the Year (1995)
★NBA All-Star (1996,1998,2000-2004,2007-2008,2010)
★All-NBA 1stチーム (1999-2002,2004)
★All-NBA 2ndチーム (2003)
★All-Defensive 1stチーム (1999,2001-2002,2006)
★All-Defensive 2ndチーム (2000,2003-2005,2007)
★All-Rookie 1stチーム (1995)
【Career Hight】
ポイント:43P 2001/03/29
アシスト:25A 1996/02/08
リバウンド:19R 2007/11/16
ブロック:4B 2Times
スティール:7S 2010/02/17
☟☟クリックしていただけると非常に嬉しいです(^^)

ジェイソン・キッド
New!!


【名前】ジェイソン・キッド Jason Kidd
【背番号】2
【年齢】37歳
【誕生日】1973/03/23
【身長】193㎝
【体重】95㎏
【出身大学】カリフォルニア大学バークレー校
【現所属チーム】ダラス・マーベリックス
【Yeas Pro】17年目
【ポジション】PG
【ドラフト】全体2位(1994)
" Mr,トリプルダブル "
【経歴】
1994-1996 ダラス・マーベリックス
1996-2001 フェニックス・サンズ
2001-2008 ニュージャージー・ネッツ
2008-現在 ダラス・マーベリックス
【スタッツ(09~10)】赤字はCareer Hight
ポイント:10.3
アシスト:9.1
リバウンド:5.5
ブロック:0.4
スティール:1.8
ターンオーバー:2.4
【紹介】
カリフォルニア大学バークレー校出身。
1994年ドラフトで全体2位指名でダラス・マーベリックスに入団。
ルーキーイヤーにはグラント・ヒルと共にダブル新人王を受賞。
新人の時からPGとしての資質が抜き出ており、キャリア3チーム目と
なったニュージャージー・ネッツではチームを牽引し、2年連続
NBAファイナル進出に大きく貢献する。
2008年には古巣のマーベリックスに復帰し、キャリア17年目に
悲願の初優勝を狙う。
PGでありながらも毎試合得点、アシスト、リバウンドで2桁を記録し
トリプルダブルを量産することから『Mr,トリプルダブル』と呼ばれる。
【プレイスタイル】
キッドの最大の持ち味はリーダーシップ。
パスセンスが非常に高く、PGでありながらもリバウンド意識も高い。
主にパスファーストタイプであり、毎試合自ら得点を多く取ることは
ほとんどない。アップテンポなゲームを好み、時にトリッキーな
プレイを見せることもある。堅実なディフェンスもキッドの長所である。
しかし、ターンオーバーが多いことやジャンプシュートがあまり
得意でないことが唯一の短所である。
【AWARDS】
★Rookie of the Year (1995)
★NBA All-Star (1996,1998,2000-2004,2007-2008,2010)
★All-NBA 1stチーム (1999-2002,2004)
★All-NBA 2ndチーム (2003)
★All-Defensive 1stチーム (1999,2001-2002,2006)
★All-Defensive 2ndチーム (2000,2003-2005,2007)
★All-Rookie 1stチーム (1995)
【Career Hight】
ポイント:43P 2001/03/29
アシスト:25A 1996/02/08
リバウンド:19R 2007/11/16
ブロック:4B 2Times
スティール:7S 2010/02/17
☟☟クリックしていただけると非常に嬉しいです(^^)

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |