


















来場時に応援クリックをお願いします!!ランキングアップにご協力を^^
2011.04.14 (Thu)
RK Classic #105 【JJ,Redick】
R・ゲイさんからのリクエスト
クラシック105はオーランド・マジック
JJ・レディック
Away
Home
【名前】J・J・レディック J,J,Redick
【背番号】7
【年齢】26歳
【誕生日】1984/06/24
【身長】193㎝
【体重】86㎏
【出身大学】デューク大学
【現所属チーム】オーランド・マジック
【Yeas Pro】5年目
【ポジション】SG
【ドラフト】全体11位(2006)
" 名門大出身のエリートシューター "
【経歴】
2006-現在 オーランド・マジック
【スタッツ(10~11)】赤字はCareer Hight ※更新日現在
ポイント:10.1
アシスト:1.7
リバウンド:1.9
ブロック:0
スティール:0.4
ターンオーバー:0.9
【紹介】
名門デューク大学出身。
カレッジバスケ界では大スターであり、大学を4年間通った後2006年にNBAドラフトに
エントリー。全体11位でオーランド・マジックに指名され、キャリアがスタートする。
ルーキーイヤーは背中の怪我もあり、出場回数も少なかった。シーズンこなしても
周囲の期待以上の成績は上げられず、出場時間も増えないシーズンが続く。
しかし、年々着実に成長を遂げ、ジェフ・バンガンディHCの信頼を勝ち取ったことで、
ベンチ出場ながらも安定した出場時間を確保している。
キャリア5年目の今年は、キャリア最高のシーズンを送り層の厚いマジックの
シックスマンとして期待が集まる。
【プレイスタイル】
磨き上げられたシュートは安定感も十分あり、ジャンプシュートでの得点が大半である。
主に3Pシュートや、ミドルレンジからのシュートが多い。クイックネス、スピードを
活かしたドライブから得点を狙うこともある。プレイ全てに全力で取り組み、決して得意ではない
ディフェンスにも手を抜くことはない。ベンチから出場し、エネルギッシュなプレイで
チームに勢いをもたらす。
【AWARDS】
★NONE
【Career Hight】
ポイント:29P 2010/12/14
アシスト:8A 2010/03/28
リバウンド:7R 2Times
ブロック:1B 8Times
スティール:3S 2Times
☟☟気に入っていただけたらお手数ですがクリックをお願いします(^^)

クラシック105はオーランド・マジック
JJ・レディック


【名前】J・J・レディック J,J,Redick
【背番号】7
【年齢】26歳
【誕生日】1984/06/24
【身長】193㎝
【体重】86㎏
【出身大学】デューク大学
【現所属チーム】オーランド・マジック
【Yeas Pro】5年目
【ポジション】SG
【ドラフト】全体11位(2006)
" 名門大出身のエリートシューター "
【経歴】
2006-現在 オーランド・マジック
【スタッツ(10~11)】赤字はCareer Hight ※更新日現在
ポイント:10.1
アシスト:1.7
リバウンド:1.9
ブロック:0
スティール:0.4
ターンオーバー:0.9
【紹介】
名門デューク大学出身。
カレッジバスケ界では大スターであり、大学を4年間通った後2006年にNBAドラフトに
エントリー。全体11位でオーランド・マジックに指名され、キャリアがスタートする。
ルーキーイヤーは背中の怪我もあり、出場回数も少なかった。シーズンこなしても
周囲の期待以上の成績は上げられず、出場時間も増えないシーズンが続く。
しかし、年々着実に成長を遂げ、ジェフ・バンガンディHCの信頼を勝ち取ったことで、
ベンチ出場ながらも安定した出場時間を確保している。
キャリア5年目の今年は、キャリア最高のシーズンを送り層の厚いマジックの
シックスマンとして期待が集まる。
【プレイスタイル】
磨き上げられたシュートは安定感も十分あり、ジャンプシュートでの得点が大半である。
主に3Pシュートや、ミドルレンジからのシュートが多い。クイックネス、スピードを
活かしたドライブから得点を狙うこともある。プレイ全てに全力で取り組み、決して得意ではない
ディフェンスにも手を抜くことはない。ベンチから出場し、エネルギッシュなプレイで
チームに勢いをもたらす。
【AWARDS】
★NONE
【Career Hight】
ポイント:29P 2010/12/14
アシスト:8A 2010/03/28
リバウンド:7R 2Times
ブロック:1B 8Times
スティール:3S 2Times
☟☟気に入っていただけたらお手数ですがクリックをお願いします(^^)

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |