


















来場時に応援クリックをお願いします!!ランキングアップにご協力を^^
2011.06.16 (Thu)
RK Classic #122 【D,Nowitzki】
クラシック122はダラス・マーベリックス
ダーク・ノヴィツキー
Away
Home
【名前】ダーク・ノヴィツキー Dirk Nowitzki
【背番号】41
【年齢】32歳
【誕生日】1978/6/19
【身長】213�
【体重】111�
【出身国】ドイツ
【現所属チーム】ダラス・マーベリックス
【Yeas Pro】13年目
【ポジション】PF
【ドラフト】全体9位(1998)
" ヨーロッパ選手初のファイナルMVP "
【経歴】
1998-1999 DJKヴュルツブルク
1999-現在 ダラス・マーベリックス
【スタッツ(10~11)】赤字3はCareer Hight ※更新日現在
【紹介】
幼少期からアスリートとしての素質を持ち、15歳で
ドイツのプロリーグのDJKヴュルツブルクの一員となり
1998年にNBAへにアーリーエントリーする。
ドラフトでは全体9位でダラス・マーベリックスに指名されNBA入りを果たす。
1年目こそNBAの水に慣れるのに苦労をしたが、2年目から
徐々に実力がつき3年目ではすでにNBAスターの仲間入りをする。
2002年からオールスターの常連となり、2007年には初のシーズンMVPを獲得する。
10-11シーズンにチーム創設以降初、キャリア初のNBAファイナル制覇に
チームの大黒柱として大きく貢献。ノヴィツキー自身も初の
ファイナルMVPを受賞する。
【プレイスタイル】
7フッターという長身ながらシュート能力が非常に高く、
体勢が崩れた難しいシュートも難なく決める。
ミドルレンジからのターンアラウンドシュートは
ノヴィツキーが最も得意とするシュートで、
抜群の決定力がある。
近年ではローポストからのオフェンスにも磨きが
かかっており、得点能力はリーグでもトップクラス。
【AWARDS】
★ファイナルMVP (2011)
★シーズンMVP (2007)
★All-Star (2002-2010)
★All-NBA 1stチーム (2005-2007,2009)
★All-NBA 2ndチーム (2002-2003,2008,2010)
★All-NBA 3rdチーム (2001,2004)
★FIBA世界選手権2002 MVP (2002)
★ヨーロッパ選手権2005 MVP (2005)
【Season Hights / Career Hights】
【小ネタエピソード】
●フェニックス・サンスのスティーブ・ナッシュとは親友関係にあり
オフシーズンには一緒に趣味のサッカーや野球をしたり観戦をしている。
●サックスを吹くことが趣味。
●NBA1年は『D=ディフェンス』がないという理由でチームメイトから
『Ark(アーク)』と呼ばれていた。
応援よろしくお願いします~!!
ダーク・ノヴィツキー


【名前】ダーク・ノヴィツキー Dirk Nowitzki
【背番号】41
【年齢】32歳
【誕生日】1978/6/19
【身長】213�
【体重】111�
【出身国】ドイツ
【現所属チーム】ダラス・マーベリックス
【Yeas Pro】13年目
【ポジション】PF
【ドラフト】全体9位(1998)
" ヨーロッパ選手初のファイナルMVP "
【経歴】
1998-1999 DJKヴュルツブルク
1999-現在 ダラス・マーベリックス
【スタッツ(10~11)】赤字3はCareer Hight ※更新日現在
Career | 10-11 | |
G | 993 | 73 |
GS | 968 | 73 |
MPG | 36.5 | 37.5 |
FG% | 47.6 | 48.1 |
3P% | 38.1 | 42.1 |
FT% | 87.7 | 91.5 |
RPG | 8.3 | 7.6 |
APG | 2.7 | 2.7 |
SPG | 0.8 | 0.8 |
BPG | 0.9 | 0.9 |
TO | 1.9 | 1.8 |
PPG | 23 | 25 |
【紹介】
幼少期からアスリートとしての素質を持ち、15歳で
ドイツのプロリーグのDJKヴュルツブルクの一員となり
1998年にNBAへにアーリーエントリーする。
ドラフトでは全体9位でダラス・マーベリックスに指名されNBA入りを果たす。
1年目こそNBAの水に慣れるのに苦労をしたが、2年目から
徐々に実力がつき3年目ではすでにNBAスターの仲間入りをする。
2002年からオールスターの常連となり、2007年には初のシーズンMVPを獲得する。
10-11シーズンにチーム創設以降初、キャリア初のNBAファイナル制覇に
チームの大黒柱として大きく貢献。ノヴィツキー自身も初の
ファイナルMVPを受賞する。
【プレイスタイル】
7フッターという長身ながらシュート能力が非常に高く、
体勢が崩れた難しいシュートも難なく決める。
ミドルレンジからのターンアラウンドシュートは
ノヴィツキーが最も得意とするシュートで、
抜群の決定力がある。
近年ではローポストからのオフェンスにも磨きが
かかっており、得点能力はリーグでもトップクラス。
【AWARDS】
★ファイナルMVP (2011)
★シーズンMVP (2007)
★All-Star (2002-2010)
★All-NBA 1stチーム (2005-2007,2009)
★All-NBA 2ndチーム (2002-2003,2008,2010)
★All-NBA 3rdチーム (2001,2004)
★FIBA世界選手権2002 MVP (2002)
★ヨーロッパ選手権2005 MVP (2005)
【Season Hights / Career Hights】
SH | CH | |
R | 15 | 23 |
A | 7 | 12 |
S | 3 | 9 |
B | 5 | 7 |
P | 42 | 53 |
【小ネタエピソード】
●フェニックス・サンスのスティーブ・ナッシュとは親友関係にあり
オフシーズンには一緒に趣味のサッカーや野球をしたり観戦をしている。
●サックスを吹くことが趣味。
●NBA1年は『D=ディフェンス』がないという理由でチームメイトから
『Ark(アーク)』と呼ばれていた。

応援よろしくお願いします~!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |