


















来場時に応援クリックをお願いします!!ランキングアップにご協力を^^
2012.02.20 (Mon)
NBA News 【3連敗】

" 稲妻の勢い止められず "
現地19日にオクラホマシティで行われたサンダー対デンバー・ナゲッツの対戦。
盤石通りの強さを発揮しウェスタン首位を独走するサンダーに対し、開幕からの好調の勢いが怪我人など
の影響から勢いを失っているナゲッツ。両チーム同カンファレンス内で今季初の直接対決となった。
試合は序盤のビハインドを後半怒涛の勢いで同点にまで戻し、勢いそのままにサンダーがオーバー
タイムにまでもつれた試合を118-124で制した。試合は前半はロードのナゲッツがA・ミラーの牽引
からリードを広げるが、後半に入ってからは2大エースのK・デュラントとR・ウェストブルックがオフ
ェンスを勢いづけ、PFのS・イバカがブロックやリバウンドでディフェンスに勢いをもたらした。K・
デュラントはキャリアハイとなる51得点8リバウンド4ティールを記録。R・ウェストブルックがシ
ーズンハイとなる40得点9アシスト、S・イバカがキャリアハイとなる11ブロックを含む14得点
15リバウンドでキャリア初のトリプルダブルを記録した。対してロードのナゲッツは、A・アファ
ラロが27得点7リバウンド5アシスト、A・ミラーが21得点10アシスト4ターンオーバーを記録し
た。今日の敗戦でナゲッツはロード3連戦で3連敗を喫した。
元ネタ: Yahoo! Sports
圧巻のサンダーの勢い。
いや~今日の試合は見ていて苦笑いの出っぱなしでした。
デュラントの勝負強さやラッセルの突破力、そして極めつけはイバカのゴール下での無双状態。
3Q途中から徐々にサンダーの勢いが見え始め、うすうす嫌な予感はしていましたが、まさかここ
までとは。ネネイやガロ、フェルナンデスの不在からオフェンスでの攻めどころを欠いていたこと
に加え、あのイバカの存在感です。相当攻めあぐんでいる印象を持ちました。大敗などではなく、
ナゲッツ勝利の可能性もあっただけに悔しいです。しかし、反面あのクラッチタイムでのサンダー
の強さを見ているともはや脱帽です。逆にこの勢いに乗ったサンダーを喰ってやろうとも思いまし
たが、勢いを止められませんでしたね。ここ最近流れに乗れないナゲッツ、決して悪いことばかり
ではありませんが、やはりガロやネネイの欠場はイタイですね。
次は明日ホームでミネソタ・ティンバーウルブズと対戦です。
まず連敗をしないこと、ホームで勝利を上げる事に集中してほしいですね。
【関連記事】
●NBA Classic 【Denver Nuggets】
●NBA Classic 【Oklahoma City Thunder】
ブログランキングにクリックで当ブログのランキングがアップします!!ご面倒ですがクリックをお願いします^^

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |